本日、9月4日金曜日版のわくわくとんぼテレビでは、9月12(土)と13日(日)に開かれる『九州食の大宴会@別府2015』についてお送りします。
スタジオには実行委員の坂本優さんと橋本知子さんが来てくれました!
毎年大盛況のこのイベントも今回で3回目となり、ビーコンプラザ周辺に別府市や大分市の飲食店をはじめ、九州各地からオイシイものが大集合し、70のお店が並びます。
そして、今年はビーコンプラザ内で『全国丼サミット』が開かれ、歩行者天国となったビーコンプラザと別府公園の間にある道路でステージイベントも行われる予定です。
番組ではどんなオイシイものが食べられるかやイベント内容などについて、坂本さんと橋本さんが詳しく話して下さいました。
また、今年は別府公園北側の富士見通りを封鎖て行われるイベントや別府公園内でもイベントが行われ、周辺の混雑が予想されます。
交通規制情報と混雑を避けるための臨時駐車場やシャトルバスについても番組内で詳しくご紹介していますので、ぜひご覧いただき、参考になさってください。
番組で情報をキャッチし、食欲の秋のスタートを切りましょう!
九州食の大宴会@別府2015
9月12日(土) 11:00 ~ 18:00
9月13日(日) 10:00 ~ 17:00
会場:ビーコンプラザ・別府公園周辺
入場無料
問い合わせ 九州食の大宴会実行委員会事務局 プランニング大分
0977-21-6161
わくわくとんぼテレビ9月1日火曜日版ではキャスターの松﨑沙織が1415年の歴史を誇る伝統的なお祭り「べっぷ浜脇薬師祭り」の花魁道中に挑戦します!
写真は変身前・・・どんな風に変身するのか!?
放送は9月1日(火)わくわくとんぼテレビ(初回18:00~)にて!!
是非、ご覧下さい♡
ケーブルテレビガイド9月号が出来ました。
順次、皆さまの元へ郵便局より配達しております。
9月に放送開始から3年目を迎えるひるまえとんぼテレビからのお知らせがあります。
詳しくは、CTBメディアまでお問い合わせください。
ケーブルテレビ杯『ネット囲碁・将棋選手権』のお知らせ
第5回将棋アマチュア銀河戦
第5回将棋ジュニア銀河戦
第14回囲碁アマチュア竜星戦
第5回囲碁ジュニア竜星戦
今年大会よりインターネット対局に変わります。詳細につきましては、ガイド誌にてご確認ください。ご応募お待ちしております。
この他にも
などの情報を掲載しています。
9月号表紙は、『白湯温泉』です。
本日8月25日放送予定のひるまえとんぼテレビは、台風情報放送のため中止いたします。
予めご了承ください。
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送、インターネット及びケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: センター設備メンテナンス工事
工事日程: 8月27日(木) 午前3時~午前5時
対象サービス : テレビ放送、ケーブルインターネット、ケーブル電話サービス
対象エリア : 別府市の一部エリア(上田の湯町、青山町、中島町)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルフォンサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても、タ-ミナルアダプタ(TA)の“VoIP”ランプが【赤く点灯】している場合は、恐れ入りますが、ケーブルモデムの電源入れ直し後、ターミナルアダプタの電源も入れ直して下さい。
以上、宜しくお願い申し上げます。
8月21日金曜日版のわくわくとんぼテレビはスタジオにゲストをお招きしてお送りしています。
今回、お迎えするのは別府ポートフェスタ2015 実行委員長 川野 雅己さんと
副実行委員長 大原 一真さんです。
今年の別府ポートフェスタは8月22日(土)に餅ヶ浜里浜ビーチで行われ、魚獲りや宝探しなど多くのイベントが企画されています。しかも、企画されているほとんどのイベントが無料で参加できるということです。
また、毎年作られているポスターにも秘密があるそうで…。
番組の中では昨年のポートフェスタの映像も放送されますので、ポートフェスタに行こうかと迷っている方は、番組をご覧になって参考にしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、わくわくとんぼテレビご覧ください!
****************************************************
別府ポートフェスタ2015
日時:8月22日(土) 10:00 ~ 17:00
会場:餅ヶ浜里浜ビーチ
****************************************************
お問い合わせ
別府国際観光港みなとまちづくり協議会
電話(0977)21-0101
****************************************************
こんにちは!
お盆も過ぎて涼しくなったな~と思っていたら
8月8日は立秋だったのですね・・・暦の上ではもう秋
夏野菜の時期はそろそろ終わりを迎えますが
秋は実りの季節!!これからも楽しみな畑作部です
トウモロコシは実はこんなに成長していました(^^)
それについては、またおいおい・・・
こんな風に収穫した野菜は社内でお配りしています
なかなか好評な畑作部の野菜たち
持って帰ってもらった野菜はどんな風にお料理されているのかな??
上の写真、奇跡的にナスから湯けむりが出ているような写真に
温泉と畑作部の野菜とのコラボレーションが実現しました♪
次回の放送は9月30日(水)となっています!
是非ご覧ください♪
CTB畑作部 部長(よ)
別府市立西小学校体育館で行われる
タイムカプセル開封式(8月22日(土)15:00~)のお知らせに
実行委員会の小野さんと藤原さんがお越し下さいました。
西小学校創立50周年を記念して
30年前に埋めたタイムカプセルを開封し、
同窓生や先生方と当時を懐かしみながら楽しい会にしたいと
実行委員の皆さんが張り切って準備を進めています。
来春には青山小学校と統合される西小学校。
昭和60年、西小学校に在校していた皆さん、
ぜひ御参加下さい。
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送、インターネット及びケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: センター設備メンテナンス工事
工事日程: 8月20日(木) 午前2時~午前5時
対象サービス : テレビ放送、ケーブルインターネット、ケーブル電話サービス
対象エリア : 別府市の一部エリア(スパランド豊海、古市、内竈)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルフォンサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても、タ-ミナルアダプタ(TA)の“VoIP”ランプが【赤く点灯】している場合は、恐れ入りますが、ケーブルモデムの電源入れ直し後、ターミナルアダプタの電源も入れ直して下さい。
とんぼチャンネルでは8月22日(土)夜7時より、日出中学校グラウンドで開催される日出町納涼盆踊り大会・花火大会の模様を生中継します!
三つ拍子、二つ拍子、六調子、左衛門など伝統の踊りをお楽しみ下さい。
なお、番組では出場者への応援メッセージを募集いたします。
8月22日(土)午後7:00~
※中止・変更になる場合があります。
8月29日(土)午後7:00~
8月7日(金)のわくわくとんぼテレビのゲストはこちらの3人です。
平成27年度別府・日出 2回目の成人式 開催のお知らせをしていただきました!
2回目の成人式ということで40歳のお祝いにみんなで集まりましょうというイベントです。
対象は昭和49年度生まれの方で別府市、日出町の中学校を卒業された方です。
「私の学年だ!」「息子・娘の学年だ!」という方いらっしゃいませんか~??
また、「近所の〇〇さんのところ40歳くらいじゃなかったかな?」と思った方、
ぜひ声掛けをお願いいたします!!
番組に出演していただいた実行委員のみなさんも
できる限り同級生に声をかけていますが、中学校を卒業して20年以上…。
一人も漏れがないように声をかけたいとのことですので皆さんのご協力もお願いしたいとのことです。
平成27年度 別府・日出 2回目の成人式
日時:8月14日(金)15:00~
場所:ホテルサンバリーアネックス
当日券4,000円
となっております。
番組では詳しい内容やお問い合わせ先、懐かしい写真なども紹介していますので
ぜひご覧ください\(^o^)/