別府市・日出町のケーブルテレビCTBメディアです。

CTBメディア株式会社

  • お問い合わせ

ひるまえとんぼテレビ

日替わりのキャスターたちと、地元の方々をゲストに迎えて、
盛りだくさんの情報を、お昼前のひと時にお届けします。お楽しみに!

初回放送
月曜から金曜|午前11時30分より「まちなかスタジオ」から放送
再放送
土曜日 |午後4時30分より
日曜日 |午前9時30分より
翌月曜日|午後3時30分より 

番組予定一覧

日出町社会福祉協議会
生活相談・支援について
Sake N Consulting
眞次 純一さん
別府市健康推進課
「熱中症の予防について」
一休のソモサン!
カンフーとはこれいかに! 大平卓志さん
中村病院
市民公開講座のお知らせ

番組紹介

荒金 由希子(あらかね ゆきこ)
荒金 由希子
担当コーナー
「身近な生活情報」と題し、別府市・日出町の生活に関する情報や知識などをお伝えします。
メッセージ
『 ひるまえ月曜日らしく、別府・日出の皆さんに身近に感じてもらえる番組をお届けしていきます。引き続き一緒に楽しんでください。 』
古庄 由紀(ふるしょう ゆき)
古庄 由紀
担当コーナー
別府市・日出町で活躍している人はどんな人なのだろう?という“「知りたい」のタネ”をスタートに、スタジオで会話に花を咲かせ、その人の活動や人物の魅力に迫ります。
メッセージ
『 私は子どもの頃から好奇心旺盛です。
地元の方々に様々なお話を伺えるご縁に感謝し、その方の生き方や想いの中からキラリと輝く瞬間をお届けします!
 』
柴田 貴子(しばたたかこ)
柴田 貴子
担当コーナー
子育てや健康情報についてお届けします。

メッセージ
『 番組を見てくださる皆さまの脳と心と身体の健康を願いながら、日々の「ご縁」に感謝して真っ直ぐに柔らかに情報をお届けして参ります。 』
花田 潤也(はなだ じゅんや)
花田 潤也
担当コーナー
「一休のソモサン」
禅問答の言葉遊びを模して、花田の作麼生(そもさん):○○はいかに!の問いかけに対し、出演者の説破(せっぱ):さあどうだ!と言う答えを引き出すコーナー
メッセージ
『 地域の魅力を笑いと個性で全力深掘り!ここでしか聞けない話が飛び出す!?
一休花田が切り込む、木曜のお昼の特等席!
 』
本城 みわ(ほんじょうみわ)
本城 みわ
担当コーナー
商店街と連動した企画や、週末のイベント・グルメ情報などをお届けします。
メッセージ
『 この番組を通してふるさとである別府の魅力を再発見していきたいと思います。是非皆さん”まちなかスタジオ”に遊びに来て下さいね。 』
  • 別府市議会中継などの際は放送時間を変更する場合がございます。

CTBメディアまちなかスタジオ案内図

より大きな地図で CTBメディアまちなかスタジオ を表示