1月23日のわくわくとんぼテレビ金曜日版のゲストは…
別府商工会議所青年部のみなさんです!
(けむリンも別府商工会議所のメンバーです☆)
2月8日(日)の午後2:00からビーコンプラザで行われる
経営講演会のお知らせに出演していただきました。
毎回、著名な方が講師として招かれる経営講演会。
今年は「ヨコミネ式教育法」で注目されている横峯吉文さんが
「根っこの経営、根っこの教育」というテーマでお話をされるということです。
経営や人材の育成などに興味のある方にはとても勉強になるのではないでしょうか?
番組では詳しいお知らせをしていただきましたので
ぜひ「わくわくとんぼテレビ」をチェックしてください(^^)
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送及びインターネット、ケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
工事日程:
1月29日(木) 午前2時~午前5時
対象サービス :
テレビ放送、ケーブルインターネット、ケーブルプラス電話、ケーブルライン
対象エリア : 別府市一部エリア
(亀川浜田町、亀川東町、上人ケ浜町)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、インターネット及びケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
工事日程:
1月29日(木) 午前2時~午前5時
対象サービス :
ケーブルインターネット、ケーブルプラス電話、ケーブルライン
対象エリア : 別府市一部エリア
(石垣西1丁目~3丁目、石垣東1丁目~4丁目、京町、幸町、馬場、富士見町、弓ケ浜町)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきましてサーバーメンテナンス作業を行います。
作業時間中、CTBホームページ上で提供する一部サービスが断続的に停止する場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
-- 記 --
作業内容 : サーバーメンテナンス作業
作業日程:
1月29日(木) 午前1時~午前2時
対象エリア : 全域
影響サービス :
・@ctb.ne.jp のメール送受信
メールの受信時間が前後する場合がございます。
また一時的に切断される場合がございます。
その場合はお手数ではありますが、再度時間を置いてから、送受信しなおして下さい。
・サポートウェブ、Webメール
作業時間中、ご利用する事ができません。
・ユーザーホームページの更新
作業時間中、一時的に切断される場合がございます。
その場合はお手数ではありますが、再度接続しなおして下さい。
メンテナンス後について :
・DNSサーバーについて
メンテナンス以降、自動で払い出されるDNSサーバーのアドレスが変わります。
※通常、DNSサーバーのアドレスはサーバから自動割当されますので、お客様による設定変更の必要はございません。
・サポートウェブ、Webメールについて
インターネット通信で使用する暗号化方式「SSL 3.0」において脆弱性が発見されたため、該当の通信方式を利用できないよう、今回作業を実施致します。
そのためメンテナンス以降、以下の方法にてインターネットをご利用されているお客様につきましては、弊社ホームページにあります「サポートウェブ」、「Webメール」にアクセスできない可能性がございます。
【Internet Explorer をご利用のお客様】
※IE6.0については、マイクロソフトのサポートが終了しております。
新しいバージョンのブラウザのご利用を推奨いたします。
やむをえず、IE6.0をご利用される場合は以下の手順に従って設定の変更をお願いします。
・手順
1. IEの「ツール」メニューの「インターネットオプション」をクリックします。
2. ダイアログボックスの「詳細設定」タブをクリックします。
3.「セキュリティ」カテゴリで、「SSL 3.0を使用する」チェックボックスをオフにし、「TLS 1.0を使用する」、「TLS 1.1の使用」、および「TLS 1.2の使用」チェックボックスをオンにします(使用可能な場合)。
4. ダイアログボックスの「OK」をクリックします。
5. Internet Explorerを再起動します。
【携帯電話にてご利用のお客様】
古い機種の一部ではアクセスができなくなります。パソコンもしくはスマートフォンより、アクセスして頂くよう、お願い致します。
【ご参考情報】
SSL 3.0 の脆弱性対策について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/security/announce/20141017-ssl.html
予てよりご案内いたしておりました、デジタルプランへ6チャンネル追加放送につきましては、本日1月22日10時より試験放送を開始いたしました。
※上記の6チャンネルは「デジタルプラン」月額基本料金内でご視聴いただけます。(「地デジBSプラン」のご加入者様はプランの変更が必要となります。)
※初めてご覧いただく際に、チャンネルが選べない場合は、放送切替により”CATV”に合わせて、チャンネルを順送りで選局いただく内に選べるようになります。
※番組の内容につきましては、各チャンネルホームページよりご確認ください。
このたび、動画配信サービス「YouTube」の提供元であるGoogle社の都合により、
下記対象機種におきまして、2015年4月20日より「YouTube」がご利用いただけなくなります。
対象製品をご使用のお客様には多大なご不便をお掛けいたします事を、お詫び申し上げます。
下記サイトもご覧ください。
・パナソニック
http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/youtube.html
【対象機種】
1月16日金曜日版は、フットサル Fリーグ バサジィ大分から松山竜二選手と冨廣洋平選手に
ご出演いただきました!
番組は別府市内で18(日)と24日(土)に行われるバサジィ大分のホームゲームについてお送りします。
チームの今のコンディション、相手チームの分析、試合への意気込みなど、お二人が
熱く語ってくださいました。
また、フットサルの話題以外にも、お二人の休日の過ごし方なども聞け、東保キャスターが
県外出身のお二人にオススメスポットを紹介する場面もあります。
番組の中で、仲の良いお二人が見せてくれる明るく、軽妙なやりとりはファン必見です!
ぜひ、ご覧ください!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Fリーグ 2014/2015 powered by in ゼリー
第28節 バサジィ大分 vs フウガドールすみだ
1月18日(日) 午後1:05~ ビーコンプラザ
第29節 バサジィ大分 vs エスポラーダ北海道
1月24日(土) 午後1:00~ べっぷアリーナ
(チケット購入方法や詳しい情報などはチームの公式サイトでご確認ください。)
※18日に行われる試合の様子は1月20日(火)のわくわくとんぼテレビで特集としてご覧いただけます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
現在、リーグ2位のバサジィ大分。プレーオフ進出に向けて大事な時期です。
会場へ足を運び、地元チームの優勝を目指して、みなさんで応援しましょう!
メンテナンスのため、以下の日時において、ショップチャンネルの放送を休止いたします。
予めご了承ください。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-放送停波-
▼停波日時:2015年1月21日(水) 1:00~7:00
(1月20日(火)25:00~31:00)
▼停波番組:ショップチャンネル(CS1 055)
※各番組の編成上、停波時間が前後する場合がありますので電子番組表(EPG)などでご確認ください。
1月9日金曜日版は1月11日(日)にビーコンプラザで開かれる『大分県食育推進フォーラム』について
大分県東部保健所の職員さんと“学生食育ボランティア”2人が教えてくださいました。
このフォーラムは、食事や食文化について学ぶ“食育”について楽しく学んでもらうために開かれます。
番組では、食育を広める活動をしている学生さんの話や、フォーラムで行われるものの内容について
みなさんがたくさん話して下さいました。
フォーラムでは、県内で食育を広める活動をしている学生や学校の先生の活動報告や
大学准教授による講演が行われます。
今日の番組と日曜日に開かれるフォーラムを自分たちの「食」を見つめなおす
きっかけにしてみてはいかがでしょうか?
**************************************
『大分県食育推進フォーラム』
1月11日(日) 午後1:00 ~ 午後4:00
ビーコンプラザ 中会議室
申し込み不要・入場無料
**************************************
当日はビーコンプラザで成人式も行われます。
大人としての第1歩として、正しい食生活を獲得するために、新成人のみなさんも
ぜひ足を運んでみてください。
12月21日(日)ビーコンプラザ・フィルハーモニアホールで行われました
【第51回】別商ブラスコンサートの模様をお送りします。
1月12日(月) | 1月18日(日) | ||
---|---|---|---|
8:00より | 13:00より | 12:00より | 20:00より |