平素はケーブルインターネットをご愛用頂き誠にありがとうございます。
この度、CTBではシステム安定性向上のため、メール・Webシステムをリニューアル致します。
それに伴い、Webメールとサポートウェブの画面や機能を変更されます。
(この変更については、12月14日早朝に予定されているサーバー移行作業より実施されます。)
サーバーメンテナンス後に確認されている事象について
- メールについて
下記の点が仕様変更となります。
- 1メールで送信できる最大メール容量が「10MB/1通」から「30MB/1通」になります。
- 他回線からのCTBメール送受信について、サポートウェブからの許可設定が不要になります。
- 現在基本メールアドレスだけにオプションとして付与していたウェブアカウントが、追加メールアドレスにもオプションとして付与されます。
- メールソフトの設定でメールサーバーを ctbsrv.ctb.ne.jp で設定されているお客様については、受信サーバーを pop.ctb.ne.jp 、送信サーバーを smtp.ctb.ne.jp に変更をお願いいたします。
- Webメールについて
新しいWebメールシステムにリニューアルいたします。
それに伴い、下記の点にご注意下さい。
- リニューアル前(12/14 2:00以前)に受信したメールについては通常表示されません。
表示させたい場合は専用ページより「旧システムメール同期」を実行する事により、
旧Webメールシステムより移行前のデータがコピーされ、表示されるようになります。
- 旧Webメールシステムについては、ログインして、今までの受信メールの確認等を
する事はできますが、新しいメールを送信、受信する事はできません。
- 旧Webメールで登録されているアドレス帳のデータについては、引継ぎされません。
- 旧Webメールで設定されている振り分けルールについては、引継ぎされません。
- サポートウェブについて
メールアドレスの追加や変更、削除、またパスワードの変更を行うページが専用ページになります。
それに伴い、下記の点にご注意下さい。
- メールアドレスの追加や変更、削除、またパスワードの変更を行う場合は、サポートウェブに表示されている下記専用バナーをクリックし、その後表示されるページよりログインして、追加や変更、削除を実行して下さい。

- 専用ページではメールアドレスの追加や変更、削除、またパスワードの変更の他に
「ウィルススキャン設定」、「迷惑メール判定」、「転送設定」、
「メール受信拒否設定」、「ホワイトリスト設定」などが行えます。
- 現在設定されている「ウィルススキャン設定」、「迷惑メール判定」、「転送設定」、
「ホワイトリスト設定」の内容については、引継ぎされます。
- 現在設定されている「メール受信拒否設定」の内容については、引継ぎされません。
以上、よろしくお願い申し上げます。