6月18日〜19日に開催される第84回ル・マン24時間レース。
過去17回の優勝を誇り、昨年のル・マンではアウディの6連覇阻止を果たして年間タイトルも獲得し、まさに「耐久王」の座に返り咲いたポルシェ。
1999年の参戦以来17戦13勝、今年は昨季ポルシェに奪われた王座を狙うアウディ。
これまでル・マンでの2位表彰台3回、2014年はWEC年間タイトルも獲得し、悲願の初優勝を狙うトヨタ。
今年もこの強力な3メーカーの争いが繰り広げられる。アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエ、ロイック・デュバルたち日本育ちのル・マンウイナーを擁するアウディ。
昨季ドライバーチャンピオンのティモ・ベルンハルト、ブレンドン・ハートレー、元F1ドライバーのマーク・ウェバーを中心とするポルシェ。
そして日本のエース、中嶋一貴、小林可夢偉を擁するトヨタ。
どのチームも世界的なドライバーラインアップで、栄光のル・マン24時間レース制覇を狙う。
4年目を迎えるハイブリッド対決を制するのは、果たしてどのチームか?
J SPORTSでは、遥か24時間先のチェッカーに向けた戦いを長時間にわたって生中継。
日本のエンジンメーカーがしのぎを削るLMP2クラスや、百花繚乱のスポーツカーが争うGTクラスなど、見どころ満載のル・マン24時間レース。今年も豪華解説陣でお送りする。J SPORTSで全9戦生中継!
ハイライト番組も放送!
メルセデスのパスカル・ウェーレインが史上最年少チャンピオンに輝いた2015年シーズン。
ウェーレインはその後F1に進み、メルセデスの盤石の態勢を印象付けた。
2016年も3メーカー24台がラインアップ。
ブルーノ・スペングラーやゲイリー・パフェット、マティアス・エクストローム、ジェイミー・グリーン、ティモ・シャイダーといったベテラン勢に加え、元F1ドライバーのティモ・グロックやポール・ディ・レスタ、さらには台頭する若手たちマルコ・ヴィットマン、エドアルド・モルタラ、トム・ブロンクビストなど、豪華ドライバーラインアップでの超接近戦。
ドイツ3大メーカーの熱く激しい戦いをお見逃しなく!J SPORTSでは全9戦放送!
『凶悪』の白石和彌監督×綾野剛主演の話題作『日本で一番悪い奴ら』が6月25日全国ロードショー!これを記念して綾野剛が主演し大ヒット映画2作品を放送。『日本で一番悪い奴ら』では、まじめな青年が裏社会に染まっていく様を渾身の演技で体現しているが、本特集では、裏社会で生きぬく男・龍彦を演じた『新宿スワン』と、事件を追ううちに事件にとらわれてしまうディレクター・赤星を演じた『白ゆき姫殺人事件』と、まさに綾野剛が人間の「欲」や「業」を演じきった作品をお届けします。
関西で根強い人気を誇る名作アニメ『じゃりん子チエ』が放送から25年の時を経て蘇える!関東地区では地上波未放送のTVアニメ版続編と、高畑勲が監督を務めた劇場版をオンエア!
平素は当社サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、CTBではメールセキュリティサービスの仕様を以下のとおり変更いたします。
<変更内容>
・隔離されたメールの保存期間を14日間から30日間に延長いたします。
<追加機能>
・1日に1回、隔離されたメールの一覧をレポートとして メールで配信いたします。
<変更日>
6月21日(火)より
<レポートメールについて>
差出人「CTBメールセキュリティサービス」より、件名「CTB迷惑メール隔離レポート」にて、隔離されたメールの一覧が1日に1回、お客様のメールアドレス宛に届きます。
尚、前日の0:00~23:59の間に隔離されたメールが無い場合は、レポートメールは配信されません。
<レポートメールの内容>
差出人: CTBメールセキュリティサービス<block-report@t-ctb.co.jp>
件名: CTB迷惑メール隔離レポート(○○/○/○)
本文例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 隔離フォルダに振り分けされた迷惑メールのお知らせ □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お世話になります、CTBメディアです。
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き誠に有難うございます。
お客様のメールアドレス ○○@ctb.ne.jp 宛に送られてきた迷惑メールにつきまして、
新たに隔離フォルダに振り分けされたメールの一覧をお知らせいたします。
必要なメールが隔離フォルダに振り分けられる事がございますので、ご確認ください。
※隔離フォルダ内のメールの保存期間は、振り分けられた日から数えて○日間です。
○日経つと自動的に削除され、削除されたメールは復元できません。
※必要なメールがある場合はインターネットオプションメニューから「復元」もしくは
WEBメールにて、迷惑メールボックスからお客様のメールボックスに移動をお願いします。
★インターネットオプションメニューから「復元」する方法について
https://www.ctb.jp/internet/setup/internetsetupkakuri/
★WEBメールログインURL
https://webmail.ctb.ne.jp/pc/jp/
————————————————————————
○ 通のメールが隔離フォルダに振り分けされました。
————————————————————————
■ ○○/○/○ 0:00~23:59 に隔離されたメールの一覧
受信日時: ○○/○/○ **:**:**
差 出 人: *********
件 名: ************
—–
以上、よろしくお願い申し上げます。
6月10日(金)のわくわくとんぼテレビは…
鉄輪にある旅館の女将さんからなる「かんなめ会」のみなさんに出演していただきました!
鉄輪では6月16日(木)から20日(月)までカラコロ鉄輪祭りが開催されます。
たくさんの作家さんによる作品展が鉄輪の旅館5軒で開催される湯けむり工芸展は
スタンプラリーにもなっていて、5か所を巡ると素敵なプレゼントがもらえます\(^o^)/
ほかにも、食品などの販売や女将プロデュースのランチ、七島藺コースター作りなどなど
盛りだくさんな内容で5日間楽しめますよ~!
地震による風評被害と戦う女将さん達がとっても明るく迎えてくれると思います。
番組も明るくお送りしていますし、
とんぼチャンネルを見た方だけのマル秘&お得情報もありますのでお見逃しなく!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カラコロ鉄輪祭り
6月16日(木)~20日(月) 10:00~16:00
イベント詳細のは「かんなめ会」で検索!
もしくは番組をご覧ください(^^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
とんぼチャンネルでは、大分県議会【平成27年第3回定例会】の模様を放送いたします。
放送日時 | 内容 | |
6月15日 午前1時~ | 本会議 | 開会(6月14日火) |
6月21日 午前1時~ | 本会議 | 一般質問(6月20日月) |
6月22日 午前1時~ | 本会議 | 一般質問(6月21日火) |
6月23日 午前1時~ | 本会議 | 一般質問(6月22日水) |
6月30日 午前1時~ | 本会議 | 閉会(6月29日水) |
とんぼチャンネルでは、平成28年第2回市議会定例会を以下の日程で生中継いたします。
日付 | 会議内容 |
---|---|
6月 6日(月)9:55~11:30 | 開会 |
6月10日(金)9:55~15:00※ | 議案質疑 |
6月14日(火)9:55~17:55※ | 一般質問 |
6月15日(水)9:55~17:55※ | 一般質問 |
6月16日(木)9:55~17:55※ | 一般質問 |
6月20日(月)9:55~14:00※ | 閉会 |
※ひるまえとんぼテレビは放送時間を変更して午前9時より放送いたします。
予めご了承ください。
本日のゲストは別府市民フィルハーモニア管弦楽団のお二人。第1ヴァイオリンの高橋さん。打楽器の遠藤さんです!
別府市民フィルハーモニア管弦楽団??新しくできた楽団かな?
とお思いの方もいらっしゃるでしょうか?
前身はあの別府市民交響楽団です。
今年から名称を変え新たなスタートをきりました。
今日は6月12日(日)に23回目の定期演奏会が行われるということで、
わくわくとんぼテレビに出演、告知をしていただきました。
毎回、多彩なゲストを招いて開かれている演奏会ですが今回は別府市在住のギタリスト竹内竜次さんが出演「アランフェス協奏曲」で共演をします。
指揮は楽団のファンの皆様にはおなじみの後藤龍伸さんです。
その他の演目などは番組でもふれていますので、わくわくとんぼテレビの再放送でご確認ください!
別府市民フィルハーモニア管弦楽団 第23回定期演奏会
6月12日(日)ビーコンプラザフィルハーモニアホール
午後1:30開演、午後2:00開場
入場料:一般1,000円、小・中・高校生500円(前売・当日)
オーケストラの奏でるハーモニーの魅力を皆さんも感じてみませんか?
日頃よりSmart TV Boxをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年3月中旬頃から、Smart TV Boxがウィルスに感染し、「見たことのない表示が出てSmart TV Boxが操作不可能になった」という申告が報告されています。
詳細につきましては下記サイトをご参照ください。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送、インターネット及びケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
対象サービス : テレビ放送、ケーブルインターネット、ケーブル電話サービス
工事日程、対象エリア :
6月6日(月)午前3時~5時: 実相寺、春木、石垣西、扇山、鶴見・竹の内・南須賀・緑丘町 の一部エリア
6月7日(火)午前3時~5時:石垣西、扇山、鶴見 の一部エリア
6月8日(水)午前3時~5時:石垣西、石垣東 の一部エリア
6月9日(木)午前3時~5時:上野口、天満町 の一部エリア
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
以上、宜しくお願い申し上げます。
Windows10への自動アップデートが一部の条件下(※)でのPCで半強制的に行われるようになってしまっているようです。
今までは、ポップアップ画面等で 希望の場合のみ任意でアップデートを行えるようになっていましたが、WindowsUpdateの推奨項目にWindows10へのアップデートが追加され、知らないうちに、Windows10に変わってしまっていた、という症例が多くなっております。
Windows7/8/8.1のユーザー様で、Windows10へのアップグレードを行う予定のない方はご注意ください。
アップデートを回避する方法や、元に戻す方法につきましては、お使いのパソコンメーカーのサイト等をご確認下さい。
(参考:パソコンメーカーのサポートサイト)
・FMVサポート(富士通)
https://azby.fmworld.net/support/
・dynabook.com サポート情報 (東芝)
http://dynabook.com/assistpc/index_j.htm
・VAIO サポート (ソニー)
https://support.vaio.com/
・121ware.com(NEC)
https://121ware.com/
※Windows10への自動アップデートは
・「Windows10の予約」を行っている
・WindowsUpdateを自動更新設定にしている
以上2つに該当する場合に行われるようです。
今日のわくわくとんぼテレビには、別府大学で作られた本格焼酎「夢香米」のお知らせに
こちらの皆さんがお越しくださいました!
「夢香米」と書いて「ゆめ」というこの本格焼酎は、
別府大学大学食物栄養科学部発酵食品学科の学生さんが作ったものです。
すっきりとした飲み口で女性にもオススメとのことです。
大分香りの博物館(10:00~18:00まで)でお買い求めいただけます。
お問い合わせ先は ℡(0977)27-7272です。
詳しくは今日のわくわくとんぼテレビをご覧ください★☆
発生日時:5月18日(水)未明から10時
内容:ストリーミングサイト(わくわくとんぼビデオ)不具合
対象エリア:全エリア
原因:サーバー機器不具合
上記時間帯につきまして、弊社ストリーミングサイト(わくわくとんぼビデオ)にて映像が表示されない不具合が発生しておりました。現在対応を行い復旧しております。
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
本日のわくわくとんぼテレビ金曜日版では、「猪の瀬戸湿原保全の会」の皆さんをゲストに迎えてお送り致しました。番組では、保全の会が発足したきっかけや、これまでの活動、11月まで毎月第4日曜日に開催している自然観察会について話を伺っています。
****************************
猪の瀬戸湿原自然観察会「ヒトリシズカとフタリシズカを探す」
日時 :5月22日(日)午前9:30
集合場所:猪の瀬戸「一本桜駐車場」
参加費:小学生以上200円(傷害保険料)
当日参加可能です。10名以上は、要予約
雨天の場合は、中止(少雨は、決行します)
お問い合わせ:NPO法人 猪の瀬戸湿原保全の会 ℡0977-22-1067
*****************************
新緑の季節、緑美しい猪の瀬戸湿原の観察会へ出かけて、いろいろな植物に出会ってみませんか?
水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」
筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼いシーズンの幕開けに合わせて行われるこのお祭りは、毎年20万人を超える多くの観光客でにぎわいます。
メインイベントの花火大会は2夜連続で行われ、約10,000発の花火が夜空を彩ります。
日田の花火は、山々に囲まれた盆地で行われることから、豪快な花火の音が響きわたり、全身で振動を感じることができます。大迫力の花火を、是非、体感してみてください。
また、花火大会以外にも「音楽大パレード」や三隈川に大きな桶を川に浮かべて行う「ハンギリ源平合戦」など、様々なイベントが行われ、街にはきらびやかな衣裳をまとい自慢の踊りを披露する「市民芸能隊」が繰り出し、祭りを盛り上げます。
日田市のケーブルテレビ局「KCVコミュニケーションズ」より生中継される「日田川開き観光祭」の模様を、とんぼチャンネルでも、ご覧いただけます。
【放送日時】
5月21日(土) 夜7時05分~9時00分迄
今なら1ヶ月分の視聴料金で最大2ヶ月見放題!
本日のわくわくとんぼテレビのゲストは日出町で開催される城下かれい祭りのお知らせにこちらのお二人にお越しいただきました!
今年は5月14日(土)・15日(日)に日出城址周辺と日出漁港をメイン会場に開催されます。
イベントは・・・もう!もう!ここには書ききれないくらい盛りだくさんです。
花火大会は14日の午後8時に打ち上げ開始。
そして目玉である城下かれいミニ懐石賞味会。(2,500円)
事前予約券は売り切れですが・・・
当日券の販売がもちろんあります!
両日ともに午前9時から日出町役場前の本部で先着順にて限定数販売されます。
お一人様一枚。何度も言いますが先着順です!
是非足を運んでみてくださいね♪
また・・・城下かれいつながりで・・・・
5月20日からは城下かれいキャンペーンとしてスタンプラリーが行われます。
こないだ「カレー」でスタンプラリーをしてたよね?とお思いの方、そうは言わず注目してみてくださいね!
4月29日金曜日版のわくわくとんぼテレビは、5月4日と5日に北浜公園で行われるGWカーニバルのお知らせに実行員会の皆さんをスタジオにお招きしてお送りします。
会場では、たくさんの屋台が並んでいるほか、別府冷麺早食い競争や大人の本気イス取りゲームなど様々なイベントも行われる予定だということです。
また、イベントの中には当日参加できるイベントもあれば参加の受付ができないもあるのでご注意ください。
番組の中では、詳しいイベントの内容についても紹介していますので、ぜひ番組の方もご覧ください。
まだ、GWの予定が決まっていない方、家族や友人などをつれて会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
イベントに関する詳細については、「べっぷGWカーニバル」で検索してみてください。
弊社ごとで恐縮ではありますがクイックスキャン及び検疫(SpyRescue) につきまして、
サービスを終了いたしました。
通常のセキュリティソフトでもアンチスパイウェア機能を
有するようになってきた昨今の状況をふまえた次第になります。
(弊社のウィルスプロテクトサービスでも現在のバージョンにつきましては、
アンチスパイウェア機能が含まれております)
以上、今後ともCTBメディアをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
下記日程におきまして緊急設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送、インターネット及びケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
工事日程:
① 4月26日(火) 午前3時~午前5時
② 4月27日(水) 午前3時~午前5時
対象サービス : テレビ放送、ケーブルインターネット、ケーブル電話サービス
対象エリア : 別府市の一部エリア(馬場、大畑、朝日ヶ丘町、東荘園、緑丘町)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
以上、宜しくお願い申し上げます。