平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送及びインターネット、ケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
工事日程:
9月9日(火) 午前3時~午前5時
対象サービス : テレビ放送
ケーブルインターネット
ケーブルプラス電話
ケーブルライン
対象エリア : 別府市一部エリア(松原町、千代町、南町、浜町、浜脇、朝見)と日出町一部エリア(川崎、大神)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
以上、宜しくお願い申し上げます。
CTBメディアでは、9月1日~10月31日までケーブルテレビ、インターネット、ケーブル電話、CTBスマートテレビにセットでご加入すると、ケーブルテレビとインターネットの月額基本利用料が最大3カ月間無料となるキャンペーンを実施します。
是非、この機会にケーブル生活をはじめませんか?
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
※集合住宅には加入権付きと加入権なしの物件がございます。
加入権付きの集合住宅では加入金不要、加入権なしの集合住宅は加入金10,800円となります。
今ケーブルテレビに加入するとスターチャンネルも最大3ヶ月間無料で視聴出来ます。
お申込みの方は、キャンペーン申込用紙に必要事項をご記入の上、CTBメディアまでお送り下さい。
申込期限 | 2014年10月31日受付分まで | |
対象 |
|
|
特典 | 取り付け(視聴開始)月を含む最大2ヶ月間基本月額利用料とスターチャンネル視聴料が無料 | 取り付け(視聴開始)月を含む最大3ヶ月間基本月額利用料とスターチャンネル視聴料が無料 |
注意事項 |
|
10月末までの期間限定キャンペーンとなります。是非、この機会にケーブル生活をはじめてみませんか?
お問い合わせはCTBメディアまで
☎0977-24-3553(午前9:30~午後6:00 日曜定休)
毎週月曜から金曜の午前11時30分よりソルパセオ銀座のまちなかスタジオからお送りしている「ひるまえとんぼテレビ」が9月1日で1周年を迎えます!
テレビをご覧の皆様や出演頂いた多くのゲストのおかげでフレッシュな情報をお届けすることができました。
そこで、9月1日(月)~5日(金)を「1周年記念ウィーク」としてさらにバラエティに富んだ内容で賑やかにひるまえとんぼテレビをお送り致します。
いつもとは違った「ひるまえとんぼテレビ」をお送りします!どうぞお楽しみに!!
見逃した方は、土日の再放送で是非ともご覧ください。
再放送|土曜日|夕方4時30分より|日曜日|午前9時30分より
第13回囲碁アマチュア竜星戦【全国ケーブルテレビ局選抜 囲碁選手権大会】
CTBメディア囲碁大会
今年もCTBメディア囲碁大会を開催いたします。今回は中学生以下が対象のジュニア竜星戦も行います!別府市・日出町にお住まいで囲碁をしている方、大会に出場してみたい方など、是非ご参加下さい!
申込はCTBメディアテレビガイドに掲載している「参加申込書」をご記入の上、FAXまたははがきにてお申込み下さい。※ガイド誌が届かない方はCTBメディアまでご連絡下さい。
(☎0977-24-3553 営業時間9:30~18:00 日曜定休)
詳しくは下記をご覧ください。
wp-content/uploads/2014igo.jpg”]CTBメディア囲碁大会
川崎ふれあい通信#25PDFファイル
PDFを閲覧・印刷するには、無償のAdobe Readerが必要です。
本日の金曜日版のゲストには、
オラショ巡礼の道お披露目ウォーキング大会のお知らせに
実行委員のお二人が来てくださいました!!
日出町、杵築市、国東市が提携して作ったハイキングコースで、
各市町にあるキリシタン文化をはじめ、各地の歴史や文化に触れることができます。
9月20日(土)8:30~国東市、杵築市
9月21日(日)9:00~日出町
上記の日程でお披露目ウォーキング大会が行われますので、参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくはHPをご覧ください!「オラショ巡礼の道」で検索してくださいね♪
また今日は、先週の金曜日版にお知らせいただきました
べっぷ浜脇薬師祭りからの中継もありましたよ★☆
8月31日(日)までイベント盛りだくさんで行われておりますので、
あわせてお楽しみください!!
今日の金曜日版では、「べっぷ浜脇薬師祭り」のお知らせにこちらのお二人が来てくださいました!!
1414年の伝統をもつ、この「べっぷ浜脇薬師祭り」
今年は8月29日(金)~31日(日)の3日間、浜脇温泉の周辺で行われます。
今年も風流見立て細工や花魁道中、お化け屋敷などなどイベント盛りだくさんです♪♪
番組では、昨年の様子や、詳しい日程なども紹介していますので、
ぜひ番組をチェックして、当日会場に足を運んでくださいね☆★
夏休み最後の思い出を、「べっぷ浜脇薬師祭り」で作りましょう(^_^)/
対象サービス:全てのサービス(テレビ、インターネット、電話サービス)
対象エリア:別府市の一部エリア(実相寺)
原因:幹線機器トラブル
別府市の一部エリアにおいて、放送・通信・電話全てのサービスが一時ご使用できない状態になっておりました。
現在は復旧しておりますが、インターネット・電話が繋がらない場合はお手数ですが一度モデム・ルーター・EMTAの電源抜きさしをお試し願います。
ご迷惑をお掛けしまして深くお詫び申し上げます。
本日はこちらのみなさんが、別府ポートフェスタ2014のお知らせに来てくださいました!
このイベントは、別府国際観光港周辺の活性化を目的に行われていて、
今年で6回目を迎えるんです♪♪
今年は、8月23日(土) 午前10時から、餅ヶ浜里浜ビーチで開催されます!
当日は、ビーチバレーボール九州大会や、ビーチ相撲、ビーチフラッグなどのビーチ競技を始め、
つかもうぜ!!生きてる魚大会なども行われますよ(^_^)/
詳しくは、今日のわくわくとんぼテレビを見てくださいね☆★☆
8月23日(土)日出中学校グラウンドで開催される、日出町恒例の盆踊り大会の模様を今年も生中継します!三つ拍子、二つ拍子、六調子、左衛門など伝統の踊りをお楽しみ下さい。
※中止・変更になる場合があります。
【放送日時】
8月23日(土)午後7:00~
(再放送)
8月30日(土)午後7:00~
2014年7月29日
CTBメディア株式会社
第40回「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワード
『関の江海岸はウミガメの故郷』が奨励賞を受賞しました。
2014年正月に特別番組として放送しました『関の江海岸はウミガメの故郷』が、第40回「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードで25番組の受賞作品のうち、奨励賞を受賞いたしました。
「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードは、1975年に番組コンクールとしてスタートし、40回目を迎えた今年は、過去最多となる187作品の応募がありました。
番組内容
ある日、絶滅危惧種であるアカウミガメが別府市内の人工海岸で産卵を行った事が確認されました。数日後、地元の自治会によりウミガメを見守る会が発足し、数ヶ月間にも及ぶ見守り活動がスタートしました。
関の江海岸は普段、海水浴場として地元の人たちに親しまれている砂浜です。そのような場所に絶滅危惧種であるアカウミガメが、数十年ぶりに産卵を行った事が分かった時、番組制作スタッフ一同は驚きと希望を感じました。
CTBでは「再び関の江海岸をウミガメの故郷にしたい」と活動を始めた地元の方々を応援すると共に多くの人に環境問題について考えてもらいたいとの思いで番組を制作しました。
番組では見守る会の活動を軸に産卵・孵化・放流までの動きを追いかけると同時に
ウミガメの生態をはじめ別府湾の水質の変化やごみ問題など環境問題についても取材しました。
CTBでは今後も地域密着のメディアとして地域の歴史を記録するとともに、地域の発展に貢献し、親しみのある番組作りを進めてまいります。
(番組コンクールでの受賞は、「ケーブルテレビ九州番組コンクール2012」企画番組部門『優秀賞』に次いで2回目)
8月8日(金)のわくわくとんぼテレビでは、お盆に行われる『Beppu Bon Night』のお知らせをお送りしました。
このイベントについて話してくれたのは、岡本愛純さん、宮本浩二郎さん、d-davitzさんです。
お盆の時期は休んでいるお店も多いので、家で大人しくしている人も多いのではないでしょうか?
しかし、別府の今年のお盆には『Beppu Bon Night』があります。
8月13日(水)から15(金)までの3日間、午後6:00ごろから午後9:00ごろまで
別府駅通りにある伊予銀行前と駅前高等温泉前で、「夜の水族館」をテーマに様々なイベントが行われます。
番組に出演したd-davitzさんによる音楽と映像を合わせた「DJ」ならぬ「VJ」パフォーマンスも見ごたえがありそうです!
別府に帰省した家族と一緒に出かけてみましょう!!
天気による変更などは『Beppu Bon Night』のfacebookページで見られます。
詳しくは、『Beppu Bon Night』で検索!
平素はCTBインターネットサービスをご利用頂き有難うございます。
この度、下記日程におきまして設備メンテナンスを行います。
工事時間中、テレビ放送及びインターネット、ケーブル電話サービスが断続的に停止する場合があります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いします。
-- 記 --
工事名 : 設備メンテナンス工事
工事内容: 幹線設備メンテナンス工事
工事日程:
8月12日(火) 午前2時~午前5時
対象サービス : テレビ放送
ケーブルインターネット
ケーブルフォン
ケーブルプラス電話
ケーブルライン
対象エリア : 別府市と日出町の一部地域
(別府市:扇山、荘園、南荘園町、鶴見、鶴見園町、堀田、南立石、南立石生目町、南立石八幡町、南立石板地町、南立石本町 日出町:川崎、大神)
お願い:
工事終了後、「インターネットに接続できない」「速度が遅くなった」などの症状が発生した場合は、お手数ですが当社から貸し出している“ケーブルモデム”の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルプラス電話、ケーブルラインのサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても通話ができない場合は、恐れ入りますが、当社からお貸ししている機器の電源入れ直しを実施して下さい。
ケーブルフォンサービスをご利用のお客様で、工事終了後においても、タ-ミナルアダプタ(TA)の“VoIP”ランプが【赤く点灯】している場合は、恐れ入りますが、ケーブルモデムの電源入れ直し後、ターミナルアダプタの電源も入れ直して下さい。
以上、宜しくお願い申し上げます。
発生日時:8月6日(水) 0:50 頃から 1:15
対象サービス:全てのサービス(テレビ、インターネット、電話サービス)
対象エリア:別府市の一部エリア
原因:幹線機器トラブル
別府市の一部エリアにおいて、放送・通信・電話全てのサービスが一時ご使用できない状態になっておりました。
現在は復旧しておりますが、インターネット・電話が繋がらない場合はお手数ですが一度モデム・ルーター・EMTAの電源抜きさしをお試し願います。
ご迷惑をお掛けしまして深くお詫び申し上げます。
8月1日(金)のわくわくとんぼテレビは亀川まつり協会の二人をお招きして
「第29回亀川夏まつり」のお知らせをお送りしました!
亀川夏まつりといえば亀川地踊りや花火大会ですよね。
今年も地踊りは21団体が参加し、仮装や揃いの衣装などに身を包み祭りを盛り上げます。
花火もとても近くで見ることができるので迫力満点です!!
ほかにも、オープニング後に行われる餅まきも毎年たくさんの人が集まり、
会場の熱気がどんどん上がっていきます。
そんな楽しい楽しい亀川夏まつりですが、週末は天気が心配です……
天候によっては内容が変更になることもあるということです。
皆さんで、雨雲が吹き飛ぶように祈りましょう…!
CTBメディアでは、6月1日~8月31日までケーブルテレビ、インターネット、ケーブル電話、CTBスマートテレビにセットでご加入すると、ケーブルテレビとインターネットの月額基本利用料が最大3カ月間無料となるキャンペーンを始めました。
是非、この機会にケーブル生活をはじめませんか?
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
【初期費用】
|
【月額基本利用料】
|
※集合住宅には加入権付きと加入権なしの物件がございます。
加入権付きの集合住宅では加入金不要、加入権なしの集合住宅は加入金10,800円となります。
3ヶ月間の限定となります。是非、この機会にケーブル生活をはじめてみませんか?
お問い合わせはCTBメディアまで
☎0977-24-3553(午前9:30~午後6:00 日曜定休)
藤原ふれあい通信(第22号)PDFファイル
PDFを閲覧・印刷するには、無償のAdobe Readerが必要です。